人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RagnarokOnlineBuldur鯖で大剣を振るい、もがく一騎士の足跡。世界の終焉を眺めながら。


by stand9alone
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

戦場別考察:To騎士団(4)(5)

ども、タチコマ(10機目)です。早速ですが、最近の臨時の報告でも。

3/15付けにて追記あり。



↑のは、臨時の時のPTメンバーの希望だったり・・・

さて、2つの臨時について、考察していこうと思うのだが、奇しくもPriさんのタイプが違うだけのトリオ構成となった。つまり、後衛はある1つのスキル遣いだったわけだ。

そんなこんなで、構成メンバーをば。

1.85AGI騎士、80ジプシーさん、88MEPriさん
2.85AGI騎士、84クラウンさん、86支援Priさん
狩場:騎士団2F(1.2.共に共通)

お気づきであろう。後衛がジプシー・クラウンであり、その共に共通したスキルと言えば、アローバルカンである。さて、そこでアローバルカンの仕様を。

このスキルLv10を取得すると、攻撃力が1200%というある種凶悪なスキル。他に攻撃力が4桁%になるスキルを探してみると騎士のBBLv10(1000%)しか無いのだ。ただ、Lv10の消費SPがアローバルカン30、BB22と少々燃費が悪そうなのが傷といえば傷になるかもしれんが。しかし、このスキル、WizのSGに次ぐ最強スキルやもしれない。実際の狩りで俺自身はそう実感し、今では俺の中でSGの次点に最強スキルと確定している。その時のSSが下である。
戦場別考察:To騎士団(4)(5)_f0035938_147759.jpg

俺が放ったバッシュが表示ダメに入っているように見える。が、実は弓職との臨時を重ねていった中でカリッツに初弾スタンバッシュを入れ、カリッツがスタンするとカリッツの殲滅速度が上がる事に気づいた。そういった事があり、あのSSのバッシュは初弾に放り込んだ物である。と言う事は、アローバルカンの仕様上表示ダメは全てアローバルカンによる物となる。
なんと、初弾に放り込んだバッシュのスキル表示が消えないうちにあのタフなカリッツが沈んでいるのである。カリッツでこうなのだから、レイドなんかは紙の様に崩れていくのが想像いただけるであろう。実際にも、下のSSの様にいとも容易くレイドは沈んでいった。
戦場別考察:To騎士団(4)(5)_f0035938_1416558.jpg


まさに、シューティングゲームの様なスピードでガンガン敵を薙ぎ払っていく。そうなると、自然に進軍スピードを速めなくてはならない。今までのようにタゲを貰って、補助火力としての前衛をしてきたのだが、それではテンポが完全に狂ってしまう。
では、どの様にして進軍スピードを速めるのか。当然、Wiz込みのPTで無いのだからトレインしていくと言うのは甚だナンセンスである。それでは、後衛さんに前を歩いてもらうのか。そんな事はペア狩りでやってくれっといった所だ。では、本当にどうするのか。それはアローバルカンでMOBが落ちるタイミングを掴み、その一歩手前で俺の攻撃を中止し、索敵に入る事ではなかろうか。上の2枚のSSでも分かるように、アローバルカンでの狩りではオーバーキルが付き物である。しかし、アローバルカンには2,3秒のディレイが存在するため、スキル使用者は動けないのだ。その、ディレイの2,3秒+オーバーキル時間を前衛が上手く利用する事によってテンポのいい狩りを持続させる事が出来るのではないか。

さて、このように考え進軍をしていったのだが、1.2.のPTのジプシーさんとクラウンさんで決定的に違う所が1つ。それはSP枯渇に陥るか否かという点であった。
2.の場合、対深淵戦時にブラキを使用していたため単純には比較できないであろうが、対深淵戦から時間が経った状態での通常戦闘時に着目すればさほど影響はないと思える範囲で比較した結果の感想である。こればかりは、各個人のステ振りに関わってくるので口出しをする事ではないかもしれないが。ただ、ある程度の解決策はある。それは、常時マグニを支援さんに心がけてもらう事だろう。常時マグニによっての恩恵は俺、つまりINTが低めな前衛にも掛かってくる。このような事は、やはり出発前に打ち合わせをきっちりと行う事が大事であろう。

さて、このように考察を加えてきたが、2つの臨時共通して気になった事を。
それは、前衛よりも前に出すぎての追加オーダーが多い事である。このブログでも何回も触れてはいるが、やはりこの傾向を示す人間は多い。
誤解を恐れずに言えば、まだソロ感覚が抜け切れていないと言う事ではないだろうか。臨時慣れを求めるのは、初見の人間に求めるのはだと思う方もいるとは思うが、意識的にソロ時よりも少々自制的になればまずいいのだ。たったそれだけの事なのだ。しかし、それが難しいのもまた事実ではある。では、具体的にどうしたらいいのかと言う事に関してはまた今度。もしかしたら、この記事に追記と言う形で載せるやもしれません。

しまりが悪い気がするのですが、ここまでと言う事で。



追記:3/15にて。
PTで求められる役割と言うものを非常に明確に分類されてある資料を見つけたので、ここにそこへのLinkを張っておく。ここ
その内容こそが俺が言いたかった事である。
by stand9alone | 2006-03-13 15:59 | RO用の情報庫